人気ブログランキング | 話題のタグを見る

教室のロクロー動画

動画アップのテストです。

教室の新人さんのロクロ風景を
携帯電話のムービーで撮ってみました。
画像が荒くて見にくいです。
改良の余地ありです。




# by tyawannyakobe | 2007-11-07 14:12 | 陶芸の技法ーろくろ

新しい試み

と、改まったタイトルつけましたが

先日出店でご一緒した大野さんの皿から
イメージもらって
つぼでテスト。

テストなのでまずは再生土で。

つぼを昼間に轆轤引き。

夜になって、ちょっと削って。

新しい試み_d0122038_14378100.jpg



新しい仕事場が、灯りの取り付けミスで(僕の不注意)
窓が閉まらなくて
夜風が吹き込んで、夜更けの仕事は寒いんです。

そんな理由で、今日に仕事を延ばして。

教室で、新しい会員さんに轆轤教えながら
その横の轆轤で削りを続けました。

本当は、板皿で、こすってできる土のささくれ、
盛り上がりなどで表現したかったのですが
残念ながらつぼを押さえたらへこむので
削って加飾するしかできませんでした。



新しい試み_d0122038_14541412.jpg


新しい試み_d0122038_14542944.jpg


なんか白菜みたいになってしまいました。


どんな焼き上がりにしようかな?
灰釉で焦げた感じかな?
# by tyawannyakobe | 2007-10-10 14:55 | 陶芸の技法ーろくろ

みどりまつりー事後報告

終わってしまいましたが、みどりまつりのご報告。

会場の外観。
みどりまつりー事後報告_d0122038_1505775.jpg


みどりまつりー事後報告_d0122038_1512576.jpg


みどりまつりー事後報告_d0122038_1514093.jpg


坂になった商店街(車道の両側に店が並んでます)の中ほどの空き店舗、
荒れていたのを掃除して、お祭りの紅白幕お借りして飾りました。

会場内の風景は

みどりまつりー事後報告_d0122038_1535753.jpg



作品。

まず、入ってすぐに目に入る朝田種さんの蔓の作品群。

みどりまつりー事後報告_d0122038_1545548.jpg


みどりまつりー事後報告_d0122038_1551964.jpg


みどりまつりー事後報告_d0122038_155346.jpg


この人は神戸近辺でかなり手広く出品出店してるので
見覚えのある方もおおいかも?

ほかの作品展でもそうですが、
期間中、ずっと動き続けています。
お客がいる間は、話し続け、
いなくなると、手を動かし、作品を作っています。
慣れないと、こっちまで落ち着かなくなってしまいそう。
僕は、朝田さんとは、ちょっと古い付き合い(といっても、10年位かな?)なので
免疫??ができていますが。

以前も、僕の特大土瓶のつるをつけてもらいました。
今回も、新しく作った巨大土瓶のつる付け、お願いしました。


次が南川ヒロミさんの陶芸。

みどりまつりー事後報告_d0122038_151189.jpg


みどりまつりー事後報告_d0122038_15112996.jpg


みどりまつりー事後報告_d0122038_15114969.jpg


この方はおとなしそうな女性で、食器もおとなしいのを作られますが、
大作は人が変わったように大胆に。
内に秘めた力を持っておられるようです。


次が田中秀明さん。

この方は地元三木で穴窯で備前焼をされています。

みどりまつりー事後報告_d0122038_1514337.jpg


みどりまつりー事後報告_d0122038_15145456.jpg


みどりまつりー事後報告_d0122038_15151240.jpg



まじめに作って、まじめに焼いています。



次が大野三千子さん。

この方は食器もアイデア溢れる野趣たっぷりの面白い作品。
本人はいたって優しそうな心配りの細かい素敵な女性なんですが
作品は一転して男性的。

でも、端々に女性らしい気配りが伺えます。


みどりまつりー事後報告_d0122038_15185145.jpg


みどりまつりー事後報告_d0122038_15191130.jpg


みどりまつりー事後報告_d0122038_15193274.jpg


みどりまつりー事後報告_d0122038_15194950.jpg



5人目が藤田美千代さん。

ガラスと布。

みどりまつりー事後報告_d0122038_15204453.jpg


みどりまつりー事後報告_d0122038_1521041.jpg


みどりまつりー事後報告_d0122038_15211671.jpg





最後が僕、池内潤。

やっぱり面白みに欠けるのが、こうして一緒に並べてみるの目に付きます。

みどりまつりー事後報告_d0122038_15224419.jpg



みどりまつりー事後報告_d0122038_1523519.jpg



食器も面白みのあるものを作りたい、と創作意欲をかき立てられた1週間でした。


最終日には、前の道路を通行止めにして、パレード。

みどりまつりー事後報告_d0122038_15263573.jpg


みどりまつりー事後報告_d0122038_152647100.jpg


みどりまつりー事後報告_d0122038_1526591.jpg



この撮影は、手伝いにつれてきた長男。
# by tyawannyakobe | 2007-10-09 15:27 | ご挨拶・ご案内

陶芸倶楽部 概要

陶芸倶楽部 神戸 井戸端会議の概要をお知らせします。



入会金 : 5000円 (基本道具セット付き)
会 費 : 月 3回 4000円 
材料代 : 陶土1キロにつき1500円(釉薬・焼成代込み)


開催日は下に随時更新して行きます。

開催時間は

日曜日は  am9:30~pm1:00

火曜日    am9:30~pm1:00  pm1:30~pm5:00

水曜日    am9:30~pm1:00  pm1:30~pm5:00  

金曜日   am9:30~pm1:00  pm1:30~pm5:00

土曜日    am9:30~pm1:00  pm1:30~pm5:00




10種類以上の粘土、50種類以上の釉薬、多数の下絵の具や色化粧
還元・酸化・炭化焼成や、上絵付け、金銀彩等 豊富な表現手法と選択肢
陶芸倶楽部の作品展や窯場めぐりツアー、講習会や講演会等、
様々なイベントも随時企画しております。


体験教室・出張教室等も 受け付けております。
ご予約してください。






交通アクセスは

神戸電鉄粟生線 栄駅・押部谷駅 徒歩20分(ひたすら登り坂)
押部谷駅・栄駅からタクシーあり

神戸市営地下鉄西神中央駅より神姫バス 「美穂が丘5丁目」下車すぐ
                            「月が丘5丁目」下車徒歩5分
三宮から恵比寿行き直行バス栄駅下車
タクシー、バス、または徒歩

車で山陽道三木東ICより10分
箕谷ICより20分
山麓バイパス・新神戸トンネルで
三宮から35分


陶芸倶楽部 概要_d0122038_21598.jpg




ご連絡は

このブログへのコメント

または
E.mail  to-bo-jun@kobe.email.ne.jp

またはお電話 078-994-6956

までご連絡ください。
# by tyawannyakobe | 2007-09-30 21:05 | 陶芸倶楽部案内

かいらぎ

以前なんどか成功に近いところまで行っていたのですが
最近、調子が悪い井戸茶碗のかいらぎ。

7月に調合しなおして、
調合比はいぜんのまま。

釜戸長石  6キロ
土灰     3キロ
貝殻灰   0.5キロ

以前、1200度できれいに融けてしまったので
今回は1190度にしてみましたが・・・・

かいらぎ_d0122038_1855952.jpg



かいらぎ_d0122038_1861741.jpg



デジカメの接写がうまくできずわかりにくい画像ですが
ちょっとまだ融けすぎのような気がします。

次回は1180度で焚いてみたいですが
公称15キロワット、実寸18キロワット?の窯を
一窯分、この温度で焼くために
作り貯めるのは大変そうw

また土鍋と抱き合わせようか、と画策中。
# by tyawannyakobe | 2007-09-30 18:09 | 陶芸の技法ー釉薬